東傳院の葬儀式・各種法要

東傳院では曹洞宗の教義に基づいた葬儀式・法要を執り行います。 檀信徒に限らず、初めての方でも心を込めて対応させて頂きます。

葬儀は単なる儀礼ではありません_。
人生を振り返り、遺志を受け継ぐ為の大切な行いです。旅立つ人は何を遺し何を伝えるのか…。送る人は旅立つ人に何を思い何を誓うのか…。
悲しみと苦しみに正面から向き合うことが、前を向く力になります。
いつまでも色あせない絆を確かめ合い、感謝と喜びを育てることが「東伝院の葬儀式」が掲げる大きなテーマです。

先ずは当山(東伝院)にご連絡、ご相談下さい。
斎場、葬儀会館、ご自宅等に出仕いたします。 東傳院本堂を利用することも可能です。 遠方でも都合の付く限り対応させて頂きます。


東傳院本堂を利用したお葬式

葬儀費用 基本料金25万円(税別)〜 

お棺.ご収骨具.ドライアイス(1日).遺影写真一式.提灯御霊燈..受付用具一式.祭壇用果物.後飾り祭壇.枕飾り一式.司会進行.搬送備品一式.霊柩自動車.会葬礼状20枚…他
当山指定の葬儀社による施工で安心です。
※安心してお任せできる葬儀社をご紹介させていただきます。
※規模やご要望により様々なプランにて対応可能です。
※お問い合せ、ご希望の場合は東傳院043-496-2369までご連絡ください。
※葬儀お布施(※下記参照).光熱費.供花.返礼品.料理.ドリンクは含まれておりませんので別途かかります。


葬儀の流れ

通夜 

亡き人を偲びお身柄に寄り添い最後の一夜を過ごす大切な行事です。東伝院ではお通夜に際し釈尊大涅槃に擬え、お釈迦様最後の説法『遺教経』を読経致します。
故人さまとの思い出、いただいたご縁に感謝する為の時間です。

葬儀 

亡き人をお釈迦様のお弟子様としてお迎えし、仏様の世界へ導く為の式です。授戒(戒名授与)にて、お釈迦様がお示しになった戒律を示し、佛弟子としての証(戒名)を授けます。この証を頂いて初めて仏様の世界へ旅立つことが出来ます。

告別

最後のお別れの式です。導師より引導をお渡しします。この世の未練を断ち切り清浄無垢な存在として旅立って頂く為の儀式です。

初七日 

亡くなられて四十九日間は中陰と呼ばれ七日ごとに生前の裁きを受けると伝えられています。亡き人の旅路が無事であるように願い供養致します。

葬儀のお布施

30万円位〜(※参考例)

内訳 通夜・葬儀・告別・初七日含む (車代・御膳料別途)
       戒名料 無料 (葬儀布施に含まれる)
       ※居士・大姉  院号居士・院号大姉(応相談)
※上記の内容は参考例です。本来のお布施は施主さまのお志によって決まるものですが、お布施の額に不安を感じている方が多いことから一般的な目安として掲載させて頂きました。上記に限る訳ではございませんので、ご要望・ご質問等は事前にご相談下さい。施主さまの負担にならぬよう心を込めて対応させて頂きます。
※葬儀社の費用は含まれておりません。

葬儀〜満中陰(四十九日忌)

満中陰(四十九日忌)

中陰の期間を終え四十九日を迎えると亡き人は霊位から佛位に上がり晴れて正式な仏様として生まれ変わります。それに併せて仮のお位牌から本位牌に魂を移し、仮の祭壇からご自宅のお仏壇に場所を移します。 また初めての仏様の場合はご自宅に新たな仏壇を設置致します。またこの時期に併せてお遺骨を墓地等に納めます。

位牌・仏壇開眼  

お位牌や新たに設置された仏壇に入魂する儀式です。

納骨(埋葬)  

安住の地としての墓地等に納める儀式です。

満中陰(四十九日忌)お布施 

5万円位

内訳 法要3万円 位牌開眼1万円 納骨(埋葬)供養1万円(車代・御膳料別途)

※その後のお盆供養、お彼岸供養、年回忌法要等もお気軽にご相談下さい。


年回忌・各種法要など


※当山本堂をご利用いただけます。
  ご自宅、墓前などご希望の場所での法要も承ります。

お布施(参考額)

1法要 3万円〜
卒塔婆 3千円(1本)

その他
開眼供養(位牌・仏壇・石塔等)・撥遣供養・地鎮式・上棟式・落成式・動物供養
ご祈祷(厄除祈願、安産祈願、七五三祈願、交通安全(自動車等)、入学成就、身体健全、病気平癒、家内安全、豊作祈願、その他諸祈願)

※詳細は当山にお問い合せ下さい

※お盆・お彼岸のご供養もご相談下さい

安心〜アンジン〜葬

近年、宗教に依らず、葬儀も執り行わない「直葬」が広がりを見せていると言われております。その理由は宗教離れ、核家族化による家族の関係性が稀薄化していることなどと言われておりますが、実際のところは経済的負担が大きな理由の一つだと思われます。「直葬」という形は明らかに葬送を簡略化したもので、安心は得られません。亡き人を心込めて送りたい気持ちはあるのに経済的負担を理由に「無宗教」「直葬」を選択せざるを得ないという人も多いと思うのです。このような理由で葬儀をあきらめていた方の不安を少しでも減らし、故人の尊厳を守り、送る人と送られる人がお互いに安心して納得の出来る葬送の形「安心〜アンジン〜葬」をご提案致します。

注意事項
※原則として通常の葬儀を行うことが葬送の大前提ですが、ここにご提案する「安心〜アンジン〜葬 」は諸事情により(親族・近親者の居ない方・経済的に葬儀を執り行えない方等) 通常の葬儀を行うことが厳しい状況にある方を対象としております。
※菩提寺(檀家登録)が有るかたはご利用になれませんのでご了承ください。
※ご親戚・ご近所・職場等との親密なお付き合いがある方には向かないご提案ですのでご注意下さい。

「安心〜アンジン〜葬」の流れ

ご不幸

当山にご連絡の上、日程のご希望等をお伝え下さい

ご希望の葬儀社に当山から連絡し火葬(荼毘)、葬儀の日程を決めます。
葬儀社が
決まっていない場合は当山より葬儀社をご紹介させて頂きます。

火葬場にて荼毘 ※ご希望により荼毘(炉前)読経対応可能です。

当日、又は後日、お遺骨をご持参いただき東傳院本堂に於いて心を込めた葬儀を行います。

「安心〜アンジン〜葬」のお布施

10万円位〜 戒名(信士・信女)をお授けします。

※ 火葬場にて荼毘諷経(炉前読経)をご希望の場合は+5万円位 (車代・御膳料込み)
※ お布施の額は目安(参考額)です。詳しくはご相談の上決定させて頂きます。
※ 荼毘(火葬)が済んでいる場合は葬儀のみの申込みも可能です。
※ 生前のお申し込みやご相談にも対応させて頂いておりますのでお気軽にご相談下さい。
※ 葬儀社の費用は含まれておりません。

葬儀のお問い合せ先  でんわ:043-496-2369

※その後のご供養(四十九日忌、お盆供養、お彼岸供養、年回忌法要等)もお気軽にご相談下さい。 詳しくは『お問い合せ』をご覧下さい。


水子供養

授かっても産声をあげることがかなわなかった御命
 その悲しみ 無念をお救いして下さるのが水子地蔵尊です
   水子地蔵様のお慈悲のもと 大切に御供養させていただきます


■読経供養のみ 1万円位〜
合祀納骨 3万円(読経供養含む)
■石仏地蔵尊奉納 5万円(読経供養含む)
■石仏地蔵尊奉納+合祀納骨 7万円(読経供養含む)
■石仏地蔵尊奉納+個別納骨 10万円(読経供養含む)

※それぞれ読経供養込みの額です。
※その他、ご不明な点や、不安なことはなんでもご相談下さい。
※宗旨宗派は問いません。どなたでもお申し込みいただけますが、供養方法は東伝院の定める儀式によるものとします。